
無人や最小人員で店舗の構築ができる自販機や無人販売機を活用し、運営に必要な事すべて揃ったサービスのことです。
機能的価値の高い国産・輸入自販機の提供や、参入障壁の低いファイナンスプラン・場所の提供などをオールインパッケージで提供しています。
新たなチャネルの構築や、D2Cサービスをこれからスタートしたい企業におすすめのサービス、それがハコカラです。
つまり…
自販機や無人店舗の展開をマルっと支援するサービスです。
私たちハコカラが新たなビジネスモデルを提供します。
ハコカラサービスには3つあります
サービス1 自販機を活用したD2Cビジネスに取り組みたい企業の方
食品・製造企業様対象 →
サービス2 自販機ビジネスに必要なサービスを受けたい方
自販機を活用したい企業様対象 →
サービス3 自販機ビジネスを側面からサポートしたい企業の方
自販機関連ビジネスの企業様対象 →
ハコカラスタートアップ
1. 専門的ノウハウ: 自販機を活用したD2Cビジネス成功の戦略と実績。
2. 伴走型支援: 企業の課題に合わせた個別対応と継続的なサポート。
3. 実行力: 理論だけでなく、実行までを視野に入れたコンサルティング。
コンサルティングで得られる主な内容
1.戦略設計: 自販機ビジネスの市場分析、ターゲット設定、事業計画の策定。
2.商品開発: 商品仕様の決定、パッケージ選定、製品テスト。
3.マーケティング: ブランドストーリーの設計、プロモーション戦略立案。
4.設置支援: 最適な設置場所の選定と交渉、初期テスト運用。
5.運営サポート: データ分析、ユーザー行動の改善提案。
スモールリアル(物販自販機)+ EC/SNS連動=D2C+スモールOMO
-1024x416.png)
-sp-457x1024.png)
多くの事業者様が、担当部署毎にKPI・課題感が分かれていることで、連動しにくい構造
2-1024x514.png)
2-sp-402x1024.png)
スモールOMOの支援領域
オンライン、オフラインでの課題解消・横断ソリューションとして、
スモールリアルショップ(物販自販機)×オンライン連動企画のご支援が可能です
3-1-1024x416.png)
3-sp-456x1024.png)
スモールリアルショップ(物販自販機)×オンライン連動企画のご支援が可能です
D2C/OMOサービスを始めたい方に2つのサービスを提供
D2Cの勝ち筋を共に見つけ出す
コンサルテーションサービス

ハコカラスタートアップ
自販機展開に必要なサービス
ワンストップで導入可能

ハコカラサービス
D2Cの勝ち筋を共に見つけ出す
「ハコカラスタートアップ」
■ 自販機ビジネスに関しての初歩からのコンサルテーションサービスの提供
■ 「レクチャー」するだけでなく、具体的な悩みや行動を3つのパートに落とし込んでいます
■ 大手企業を中心としたメンバーシップ制度にしており、共に学ぶが成功の近道と考えています
コンサルテーションサービスの内容
【戦略パート】

・自販機ビジネスの基礎学習
・自販機展開のゴール設計
・自販機UXの設計
・自販機CJMの設計
・自販機4Pと3Cの設計
【戦術パート】

・商品仕様の決定
・パッケージ選定
・自販機機材のABテスト
・テスト運用とユーザー評価
・設置場所の選定と交渉
【展開パート】

・戦略・戦術パートからの展開モデル決定
・自販機導入
・自販機展開のビジネス提案
ハコカラスタートアップ -メンバーフィ-
自販機を活用したD2Cビジネスに取り組みたい企業の方
共に勝ち筋を見つけるコンサルテーションサービス
参画によるメリット(例)
- スタートアップメンバーによる共同勉強会への参加
- ハコカラサービスの特別価格による優待利用
- ハコカラプレイスによる設置場所の優先した案内
- ハコカラスマートで産み出される今後未発売の新型自販機のトライアル
- ハコカラカンファレンスへの優先出展
ハコカラスタートアップへの参加フィー
50,000円(月間)×年間契約による更新
自販機展開と拡大に必要な「ハコカラサービス」
■ ハコカラスマート

国産・輸入自販機の提供
■ ハコカラビジョン

サイネージ自販機の販売
■ ハコカラリアル

食品サンプル自販機の販売
■ ハコカラメンテ

自販機の設置・メンテ
■ ハコカララッピング

マグネットラッピングの提供
■ ハコカラプロモーション

サイネージ自販機のPR
■ ハコカラロジ

商品の補充・運営代行
■ ハコカラモール

自販機向け商品の販売
■ ハコカラレンタル

自販機のレンタル/リース
■ ハコカラパッケージ

自販機向け包材の販売
■ ハコカラプレイス

出店場所の紹介
■ ハコカラキャッシュレス

キャッシュレス端末の販売
■ ハコカラオフィス

企業向け福利厚生パッケージ
■ ハコカラマッチ

オークション・スペースレンタル
ハコカラスタートアップー個別コンサル
自販機を活用したD2Cビジネスに取り組みたい企業の方
共に勝ち筋を見つけるコンサルテーションサービス
想定工数 25H 費用 500,000円
・自販機ビジネスの基礎学習
・自販機展開の目的とゴール設計の再定義
・UXの再設計
・CJMの設計
・4Pと3Cの設計
想定工数 30H 費用 600,000円
・商品仕様と宣伝KW
・自販機デザイン
・提案資料修正構築
・設置ロケーション選定
・ロケーションとの交渉
・自販機設置
想定工数 10H 費用 200,000円
・自販機設置
・設置後フォロー(初期仮説とのGAPと対応)
ハコカラサービス
自販機や無人店舗の展開に必要なサービスが
ワンストップ
ハコカラは、自販機や無人販売店でビジネスを展開したい際に、従来は各社にそれぞれタスクを依頼していた業務を1箇所でまとめて依頼することができ、出店や展開拡大のサポートを行うサービスになります。

提供するサービス一覧
- 自販機の提供:
国産・輸入自販機の提供(多機能対応可)。
サイネージ機能や食品サンプル対応機械も用意。 - ファイナンスプラン:
リース、レンタルなど、参入障壁を下げる柔軟なプラン。 - 設置支援:
最適な立地選定、設置交渉、契約サポート。 - 運営代行:
商品補充、メンテナンス、キャッシュレス決済導入。 - マーケティング支援:
自販機を活用したPR活動、データ分析、プロモーション戦略。 - その他関連サービス:
ラッピング、福利厚生パッケージ、EC連携など。
ハコカラビジネスアソシエイト
ハコカラパートナー
・自販機を活用した新規ビジネスの立ち上げや既存事業の拡大を支援。
・専門知識、ネットワーク、設備の提供を通じて事業成長をサポート。
・協業やコラボレーションの可能性を広げるパートナープログラム。
ビジネスパートナー向けの支援プログラム
- 機材提供・技術サポート:
国産・輸入自販機の供給。
多機能サイネージ自販機やカスタム仕様対応。 - マーケティング支援:
自販機を活用したPR・プロモーション企画。
データ分析による販売戦略の最適化。 - 運営代行サービス:
商品補充、定期メンテナンス、キャッシュレス決済導入。 - 販路拡大のためのネットワーク提供:
ハコカラが保有する設置場所情報の共有。
新たな販売チャネルの構築。 - コラボレーションの促進:
他業界との連携モデルの提案。
共同マーケティングキャンペーンの実施。
ハコカラビジネスアソシエイト
自販機ビジネスを側面から支援したい企業のコミュニティ
参画によるメリット(例)
- スタートアップメンバー主催の共同勉強会への招待制による参加
- ハコカラサービスのクライアント紹介によるコミッションのお支払い(別途規定)
- スタートアップメンバー対象に新商品などの優先的なプロモーション
- ハコカラカンファレンスへの優先出展
ハコカラスタートアップへの参加フィー
0円〜30,000円(月間)×年間契約による更新